2018.12.08.

子供椅子 制作状況

現在の製作状況ですが、

大変お待たせいたしました。

東京都 O様
赤ちゃんイス ami レッド

名古屋市 M様
赤ちゃんイス ami ライトグレー


座面のペーパーコード巻き上げ
完成次第、発送させていただきます。

IMG_1922.jpg


次のお客様の子供椅子、机も制作に取り掛かっております。
もうしばらくお時間を頂戴いたしますが 何卒よろしくお願いいたします。
posted by ファニファニ at 18:53 | 日々の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋市 T様 ami スカイブルー

本日イスを受け取りました。
直前にお願いしたにもかかわらず、息子の誕生日に間に合うよう届けてくださったことに感激しました。
お忙しい中ご配慮いただいたこと、心より感謝申し上げます。
可愛らしいプレゼント包装もしてくださり本当にありがとうございます。

包装を開けずとも漂う香りにうっとりしました。インターネットを見て想像していた以上にとても素敵な色や名前の刻印や何よりしっかりとした作りに、やっぱり可愛い!本当にお願いして良かった!と妻共々喜んでいます。明日息子に渡し開けるのが本当に楽しみです。

息子の成長とともにしっかりイスにも味が出てるよう大切に使わせていただきます。
この度は本当にありがとうございました。また、メンテナンス等でのご相談させていただくかもしれません。その際は何卒宜しくお願いいたします。


T様

タイミングよく、制作が間に合い
お誕生日にお届けできましたことを喜んで頂けてほっとしております。
ご家族で椅子を気に入って頂けて本当に嬉しく思います。
有難うございます。

楽しい思い出を沢山、イスにも刻んでいただけたら幸いです。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。


後日メールを頂き
息子さんがイスを気に入り、座ったり、登ったりしていると知らせてくださいました。
可愛らしいご様子が伺えとても嬉しく思います。
ありがとうございました。

 

posted by ファニファニ at 12:50 | お客様のお声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018.12.01.

クリスマスリース ワークショップ 有難うございました

昨日はワークショップにご参加くださったみなさま
有難うございました。

出来上がったリースを見せてくださるお顔が皆さん楽しそうで
嬉しく思いました。

ワークショップの後のランチもとても美味しそうでしたね。

本当に楽しい一日でした。
ありがとうございました。


111.JPG


写真を撮るのを忘れてしまいましたが、
リースを作っている時間は和やかな雰囲気でした。

110.JPG


また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。
posted by ファニファニ at 19:36 | 日々の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018.11.10.

ワークショップのお知らせ

《クリスマスリース・ワークショップ》を
F.B.Fからほど近い、大人気のカフェ「YUZUNOHA」さんにて開催します。


フレッシュなモミや針葉樹で作るので
とってもいい香りのする、クリスマスリース です。

wshop3.jpg


〈日時〉11月30日 (金)10:30〜12:00
〈場所〉 食堂カフェ YUZUNOHA
〈参加費〉5500円+税 ランチ付き
〈定員〉 10名
〈持物〉花切りバサミ エプロン
リース作りの後に
「ワンプレートランチ」を召し上がって頂きます。

リース作りが初めての方でも難しくないですよ。
おしゃべりをしながらワイワイとリース作りが出来たらと思っています。

また、当日は
ユズノハさんより、この日限りの焼菓子やお店で使われなくなった器や雑貨などの販売もあります。

F.B.Fからは木の雑貨

wshop2.jpg

小さいお家の新しいシリーズです。
チェリーやウォールナットなど、本来の木の色そのままです。
この時期限定、クリスマスラッピングでお持ちしますよ。

そして、少しですが
リース スワッグなども販売させて頂く予定です。


----------------
▼ 申込み方法
@s.c_yuzunoha
食堂カフェ YUZUNOHAさんへ お電話ください。
定休日(金・土)

※ワークショップのお席ですが、残りわずかとなっています。


是非、お友達を誘ってご参加ください。
心よりお待ちしています。
posted by ファニファニ at 18:58 | 日々の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018.10.05.

加東市 H様  ローテーブル

和室でご使用になられる低いテーブルを
オーダーメイドで製作させて頂きました。

サイズは90p×90p 
正方形です。


ショールームに展示してあるヒノキのローテーブルをご覧になり
手触りや日焼けをした色合いなど
ヒノキもいいなと考えてくださいましたが、

以前に作らせて頂いたオーク材のテレビボードと
同じ素材の方が家具に統一感が出るのではと
オーク材を選ばれました。


オーク材は傷がつきにくい、木目がきれい、色合いがほどよいこげ茶
ヒノキ材は手触りが優しい(反面、傷がつきやすい)、和室に合う、明るい色合い、軽い

木材によってそれぞれの特徴がありますので
お好みに合わせ木材をお選びください。


_DSC0002-1.jpg

無垢材ならでは、ずっしりとした安定感があります。


H様家のねこさんが新しく仲間入りした家具を見に来てくれました。
気に入ってくれると嬉しいです。
blog243.jpg



ご家族みなさまで選んでくださったローテーブルです。
H様のお家にすっと馴染んで見えるのがとても嬉しく思います。
この度も誠に有難うございました。




posted by ファニファニ at 19:31 | F.B.F オーダーメイドの家具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018.09.15.

9月16日は13時Openとなります

9月16日(日)は午前中納品の為、13時よりOPENとさせて頂きます。
尚9月17日(月)は10時半〜18時半まで営業しております。


お天気も回復しそうですね。
ご来店、心よりお待ちしてます。


blog266.jpg
posted by ファニファニ at 14:23 | information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018.09.06.

東京都中央区 K様 ami ローズピンク will

数年前にami ローズピンクとwillをお孫様にとご購入いただき
今回で3度目のご依頼となりました。

3姉妹そろってお揃いのピンクの椅子で
楽しい時間を過ごして下さっているとのことです。

とても可愛いお写真を送って下さったのでこちらで紹介させて頂きます。

D75_4696 - バージョン 2.jpg



気に入って使い続けてくださること
本当に本当に嬉しく思います。

K様 この度も誠にありがとうございました。
posted by ファニファニ at 10:55 | お客様のお声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018.08.10.

北海道 F様 赤ちゃん椅子 色の塗り替え、座面張替え

綺麗になって生まれ変わった椅子をまた使うことができうれしいです。
スカイブルーも素敵な色で、一歳三ヶ月の子供もにこにこしながら座っています。
黄色の椅子をずっと使っていたお姉ちゃんも、弟が自分の椅子を使うことが嬉しいようです。

この度はありがとうございました。


-----------------------

お嬢さまの弟さまへの優しい想いが伝わってきて、温かい気持ちになりました。
ご姉弟さまで使って頂けるなんて、作り手としてはこの上ない喜びです。
この度はご依頼いただき誠に有難うございました。





7年前にamiをご購入頂き、
この度イエローの椅子をスカイブルーに塗り替えて、下のお子様が使って下さる事となりました。

使って下さっていましたイスがメンテナンスの為、手元に届いた時
7年も前に制作したもの、そしてしっかり使ってくださっている様子を拝見すると
感慨深いものがありました。

新たに生まれ変わる機会を与えて頂き
本当に嬉しく思いました。



IMG_9316.JPG


塗装は元のイエローの上に新しいお色を塗り重ねています。
傷の全部は修復できませんが、大きな凹みなどはメンテンナンスいたしました。

背もたれ部分は綺麗に日焼けをしていますので、簡単に汚れを落とす程度にしています。

木の部分の色の変化やイスのフレームの傷は使って下さっていた歴史ですものね。
あまり、修復に手を加え過ぎないように心がけています。


色を塗り替え
座面を新しいペーパーコードで張替えますと椅子も生まれ変わったみたいな仕上がりになりました。


IMG_9430.JPG





posted by ファニファニ at 18:21 | お客様のお声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018.08.04.

奈良市 F様 子供椅子と机

本日無事に机と椅子が届きました。
箱を開けた瞬間に木のとてもいい匂いがして、
机と椅子、本当に大変満足しております。
息子も、さっそく椅子に座って机で本を読んでいました。
とてもいいプレゼントができて私も嬉しいです。
親子共々気に入っています。本当にありがとうございました。
これから末永く大切に使わせていただきます。


---------------------------

この度1歳8か月のお子様へとご注文頂きました。
はじめ、イスはamiかsolどちらがよいかと悩まれていましたが 机もご検討頂いていると伺いましたのと、月齢的にsolでも座って頂けるかと思い、ひじ掛けのないsolの方が使い勝手がよいのではないでしょうか、とご説明させていただきました。


遠方のお客様には実際にお子様にイスに座って頂けないので、ご不憫をおかけいたしますため 気になる事などは何度でもご質問していただければと思います。


F様

机、イス 気に入って頂けてとても嬉しく思います。
木の香りは気持ちの良いものですね。
机やイスにカタチは変わったとしても、木そのものですので
空気中の水分をすったり、吐いたりと呼吸をしています。
色だけでなく、香りも変化していきますので
どうぞその過程もお楽しみください。
この度はご依頼頂きまして誠に有難うございました。

また、機会がございましたら工房へお立ち寄りくださいませ。

posted by ファニファニ at 16:01 | お客様のお声 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018.07.31.

赤ちゃん椅子 お色につきまして

お客さまより子供イスの色についてお問合せを頂きました。

赤ちゃんイスami
木の質感をそのまま楽しんで頂けるオイル仕上げのナチュラル、
ペイントはベビーピンク、ローズピンク、レッド、ホワイト、イエロー、オレンジ、スカイブルー(水色)、グリーン、ネイビー

子供イス sol
HPの写真では5色となっておりますが、amiと同じく 全10展開。



その他にHPにまだ掲載できていないカラー2色もご注文可能です。(ami/sol)

アイボリー、
048-120.jpg

ライトグレー
IMG_8160.JPG



そして、座面のペーパーコードにつきましても

ブラックペーパーコードもお選びいただけます。(ami/sol)
Hsama.jpg

こちらの座面はナチュラルな木の質感をぐっと引き締める効果があるようで
赤ちゃんのイスも少しカッコいいイメージに仕上がります。
モノトーンのお部屋や、木を多く取り入れたお部屋のアクセントにと選んで頂くことが多いです。


カラー、そして座面ブラックにつきまして
ご質問や気になる事などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。



posted by ファニファニ at 16:35 | 日々の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする